番号法に沿った規程類は例えば次のような構成になります。
この例は私ならこんな構成にするだろうという例示ですので、これでなければだめだということではありません。
前述の4つの安全管理措置の中で定めた方法を該当する規程に盛り込みます。
基本方針 … 安全管理措置の概要、法令順守の宣言、相談窓口等の記載
規程
規程例 01:組織体制と取扱 … 組織体制、特定個人情報の保護の方法、事務取扱責任者・担当者の責任、事故発生時の連絡体制
規程例 02:取得と収集 … 取得対象者、収集方法、特定個人情報の確認方法
規程例 03:利用 … 利用目的、運用記録の収集、事務取扱担当者の役割と制限、
規程例 04:保管 … 保管方法(紙媒体)、保管方法(電子データ)
規程例 05:提供 … 行政機関等への提出時の手続き、
規程例 06:提供(業務委託) … 社労士・税理士等への委託時の手続き、再委託、業務終了時の手続き、監査、業務委託契約方法
規程例 07:開示・訂正・停止 … 開示・訂正・停止の手続き、手数料等
規程例 08:削除・廃棄 … 期限、方法(紙・電子データ)、業者委託の場合、
委託契約書 … 業務委託契約方法に基づいて、契約書を作成し契約を行うことが必要です。
規程の中には、実作業の具体的な進め方を記述することになります。その際には、ツールとして利用する「各種書式(ガイドラインに沿って会社が定める)」が必要になります。
【お知らせ】ファウンド・アクトでは、御社の状況に合わせたマイナンバー制度の策定支援を行っており、テンプレートを用いて迅速に規程類を策定することができます。